さわとまとのこと

澤藤園では、耐候性の統合環境制御型ハウスを導入し、土の代わりにココナッツのヤシガラを用いてトマトの養液栽培を行っております。その名も「さわとまと」です。「さわとまと」は、当園の園名である澤藤園(さわとうえん)の名前を冠しているだけでなく、他のトマトとの「差は糖(度)」であるというコンセプトを掛けて名付けた高糖度トマト(フルーツトマト)です。

糖度に関しましては、品種ごとに収穫のたびに十分な数の無作為に抽出したサンプルを用いて平均糖度を算出し、糖度管理を行っており、糖度に準じた価格設定をさせて頂いております。当園のトマトの過去最高平均糖度は驚異の15度です!これはメロンや柿に匹敵する糖度です!!

ちなみに、一般的な大玉トマトの糖度は4~5度と言われています。東京中に溢れている他県産のトマトは輸送中に実が痛まないよう、青くて硬い状態で収穫・出荷されていくのに対し、庭先販売や地場に向けての出荷を行うさわとまとは輸送上の問題がないため、完熟させてから、すなわちより長い期間太陽の光を浴びさせてから収穫・出荷する事が出来るので、味はもちろん、栄養価も高くなると考えられます。

小さめのトマト

さわとまと

一般的な大玉トマトと比較して、リコピン含有量が2倍と言われている品種の苗を仕入れ、統合環境制御の技術によりトマトのポテンシャルを最大限に引き出しながら栽培した、平均糖度10~11.9度のフルーツトマトです。第2回全国ミニトマト選手権にて最高金賞(1位)受賞(受賞時の平均糖度は11度です)!!

さわとまと 極み

「さわとまと」にさらに強い水ストレスをかけて栽培した、極めて糖度の高いトマトです。
平均糖度12度以上と、フルーツのような非常に強い甘みと、適度な酸味を併せ持つ、極上の食味のトマトです。第2回全国ミニトマト選手権にて金賞(2位)受賞!!

さわとまと 濃

ケチャップで有名なデルモンテ社が開発した品種の苗を仕入れ、水ストレスを掛けて栽培した平均糖度9度以上のフルーツトマトです。食感は固めですが、甘みと酸味のバランスが良く、何より濃厚なトマトの風味がするのが特徴です。加熱調理にも向いています。

さわとまと コク【NEW!】

甘味だけでなく、酸味やうま味などが次々と口の中で広がっていき、変化していくーすなわち、コクがあるのが特徴の、平均糖度9度以上のトマトです。生食にも加熱調理にも向いています。

さわとまと 天【NEW!】

皮は固めですが、酸味が少なく強い甘みがあり、トマト本来の濃厚な味がする、まるで天にも昇る美味しさの平均糖度9度以上のトマトです。当園で栽培にチャレンジした10品種目の赤系フルーツトマトになります。

大きめのトマト

さわとまと 甘美

見た目は決して綺麗ではないかも知れません。しかしながら、酸味やえぐみが少なく、糖度以上の甘さを感じる平均糖度8度以上の大玉のフルーツトマトです。
第3回全国トマト選手権(ミディアム部門)にて最高金賞(1位)受賞!!

さわとまと 甘美 極み

「さわとまと甘美」にさらに水分ストレスをかける事で、平均糖度が12度以上になった、極上の食味のトマトです。大玉品種でここまで糖度の高いトマトは全国でも殆んどありません!当園が自信を持ってお勧めするフルーツトマトですので、是非ご賞味下さい!!数量限定です!!

トマトの主な機能性成分

ここではあくまで一般的に言われている各機能性成分のご紹介をさせて頂いております。
さわとまとに下記のような効能効果があると謳っているわけではありません。

リコピン

がんや老化防止、生活習慣病の予防、日焼け予防効果、善玉コレステロール増加、骨粗鬆症予防、肺気腫予防、男性不妊の対策、血流改善による免疫力向上などの効果があるとされています。
リコピンは油や牛乳と一緒に摂取したり、加熱したりすり潰したりする方が吸収率が高まります。また、朝摂る方が吸収率が高くなると言われています。

βカロテン

がんや老化防止、生活習慣病の予防などの効果があるとされています。
βカロテンは体内で必要な分だけビタミンAに変換されます。
βカロテンは油と一緒に摂取する事で吸収率が高くなります。

ビタミンA(βカロテンが体内で一部ビタミンAに変換されるため記載)

美肌効果、免疫力向上、夜盲症予防・改善、体の成長を促進する効果などがあるとされています。

エスクレオサイドA

コレステロールの吸収を抑制し、血管に脂肪を付きにくくする働きがあり、動脈硬化の抑制効果が動物実験で確認されています。

13-oxo-ODA

脂肪肝、血中中性脂肪、血糖値改善効果などが動物実験で報告されています。

オスモチン

メタボリックシンドローム、及び糖尿病を予防する効果が期待されています。

高糖度トマト(フルーツトマト)の特徴

一般的なトマトと比較して、水分含有量が少ないため、皮や実がしっかりとするほか、重量当たりの全糖含有量だけでなく、ビタミン類やアミノ酸、βカロテン、カリウム等の栄養成分の含有量も多いとされています。

その他栽培品目

スイートコーン

販売期間:6月上旬~8月下旬
食味が抜群に良く、昔から当園の大人気商品であるゴールドラッシュ(糖度16~21)に加え、ホワイト種のクリスピーホワイト(糖度18~26)も生産しています。両品種共に、生でも食べる事が可能で、フルーツみたいに甘いと消費者や取引先の方々から高い評価を頂いております。

なお、第12期フレッシュ&Uターン農業後継者セミナー南部地区ホームプロジェクト発表会(府中市、調布市、狛江市、三鷹市、小平市、国分寺市、武蔵野市合同)において、スイートコーンの糖度を高める手技について発表し、最優秀賞を受賞しております。

枝豆

販売期間:6月上旬~10月上旬
当園で絶大な人気を誇るのが天ヶ峰です。甘いだけでなく、豆本来の味をしっかり感じる事が出来る白毛系品種で、野菜ソムリエの資格を持つ取引先の方からも高い評価を頂いております。また、茶豆風味を有するゆかた娘、つきみ娘も生産しております。

スイートコーン、枝豆は共に鮮度が落ちるのが非常に早い野菜で、その本来の美味しさを味わうことは困難です。是非、当園の新鮮なスイートコーンと枝豆を味わって頂き、他のものとの違いを実感して下さい。

その他取扱品目

発売時期は順次HPに掲載していきます
ナス、オクラ、キュウリ、インゲン(どじょう、モロッコ)、人参、ブロッコリー、カリフラワー、里芋、キャベツ、大根、白菜、サニーレタス、春菊、小松菜、ほうれん草、かぶ(玉波、あやめ雪)、ネギ、玉ねぎ、のらぼう菜

facebookinstagramで澤藤園の最新情報を発信しております。是非フォローしてご確認ください。

Back to top